雑草授産センター
  施設のご案内 福祉会の目的 入所を希望される方へ 点字印刷のご案内 雑草ニュース 盲点 交通案内  

雑草ニュース No.53
2002.12.17

支援費制度説明会

 平成15年4月から今までの措置費制度から支援費制度に変わりますが、東松山市でも障害者や施設利用者などに対して、去る9月24日(火)午後7時から、市の総合会館で説明会を行いました。
 雑草センターからは、第1、第2両施設長と利用者の親1名が参加しました。
この説明会の他にも県社協など各種説明会が行われ、次第に支援費制度の全容がわかってきました。
 各市町村の福祉課からの施設利用者に対する、聴き取り調査も行われており、だいたいが来年度も引き続き雑草センターを利用したい意向を示しているようです。雑草センターとしては、支援費の三段階のランク付けがどうなるのか今後の運営にどう影響するのか、見守っております。
 なお、第1センターは社会事業授産施設という種別で支援費制度に移行しませんが、それでも新しい会計基準が適用になるので対応が大変だと考えております。
 支援費制度は施設利用者の意思で施設を選ぶ制度ですから、今後雑草センターも障害者に選ばれる施設となるよう特色を出していきたいと思います。


赤い羽根 駅頭で募金活動

 10月3日(木)雑草センターでも、今年から赤い羽根募金の街頭活動に参加しました。当日は、所員職員10数名が朝8時30分から2時間、東武東上線東松山駅の東口・西口で電車の乗り降りのお客さんに呼びかけました。
 雑草センターとしては、初めての経験でしたが、みんな声を張り上げて「お願いします。」と呼びかけました。おかげさまで28,181円の募金を頂き、市の社協へ納めました。ご協力ありがとうございました。


あおぞらスポーツ大会に参加

 去る、10月14日(月)に「あおぞらスポーツ大会」が行われました。雑草センターでも所員、職員そして父母も参加して、玉入れや綱引きなどを頑張りました。長距離走では女子のIさんが2位を獲得し、リレーではボーイスカウトとの合同チームで銀メダルを獲得し大変喜んでいました。


歩け歩け!に雑草センターも参加

 今年は25回を数えるスリーデーマーチに雑草センターも参加しました。11月2日(土)に雑草センター独自のコース(唐子公民館から野本公民館まで)を所員・職員全員が歩きました。爽やかな秋晴れの中、車椅子のM君も元気に参加しました。野本公民館で昼食を取り、雑草センターに帰りました。

福祉まつり


 11月10日(日)に行われた福祉まつりに、例年のようにうどん屋と日用品のバザー、ステージ発表などに参加しました。

合唱の夕べ


 「五月会」主催の"合唱の夕べ"が、11月16日(土)午後4時から東松山市民文化センター大ホールで行われました。雑草センターの所員・職員はフラウエンコールと途中からメンネルコールの男性の方も入って、「うたうよカッコー」「なつかしのバージニア」「フニクリフニクラ」「夜道で」の4曲を歌いました。会場からはアンコールの声がかかり「行こうよお仕事へ」を歌いました。

星に願いを・・・七夕まつり

 7月7日は日曜日だったため雑草センターでは、7月5日(金)に七夕祭りを行いました。
 前日には思い思いの願い事を短冊に書いて、笹に飾りました。
 七夕祭りには、みんなでおまんじゅうを作っておいしくいただき、楽しい歌も歌いました。
画像;皆でおまんじゅうを作って・・・
皆でおまんじゅうを作って・・
恒例の水泳訓練 in 寺泊

画像;水泳訓練  毎年行っている新潟県寺泊海岸の水泳訓練は、去る7月26日(金)27日(土)に行われました。
 水泳訓練は、暑い中、海で泳いだり、つなひきをしたり、浜辺ではスイカわりをしました。
そして、夜にはキャンプファイヤーで歌ったり踊ったり、又 花火もして楽しみました。
 2日目の遊園地は土曜日ということで、昨年より家族連れで混んでいましたが、汽車やブランコなどの乗りものに乗ったり、ゲームをして楽しいひとときを過ごしました。
画像;汽車に乗って・・・
やっほ〜!
画像;寺泊3



ニューストップへ戻る

Copyright (C)  社会福祉法人 雑草福祉会 All rights reserved.